
- セントラルヒーティングが温まらない
- パネルヒーターからちょろちょろ水の流れる音がする
- 圧力が下がっている
- バルブから液漏れしている
- 何年も不凍液を交換していない…
こんな時は、セントラルヒーティング(パネルヒーター)の点検、不凍液の交換が必要なサインです。北海道の住宅では冬場の暖房設備は不可欠!設置してから5年以上経っていて点検をしていなければ、要注意です。当社は、札幌市・市外近郊エリアにて点検・交換・修理に迅速に対応しております。お困りでしたら、お気軽にご相談ください^^
電話はこちらからどうぞ!
0120-32-24-39(年中無休・通話無料)
※WEB限定2,400円割引あり!
メールフォームもあります。
札幌市/北広島市/恵庭市/千歳市/江別市/石狩市/当別町/小樽市/中空知地域/美唄市/岩見沢市/三笠市/南幌町/苫小牧市/長沼町 ※その他、道央各地で対応中です!
この記事では不凍液について作業費用やよくある疑問点にお応えしていますので、ご参考にしていただければと思います。
不凍液交換の作業料金

作業名 | 料金(税込) | 作業内容 |
不凍液交換作業料金 | 31,900円 | 古い不凍液の取り出し、管内の洗浄、新しい不凍液の注入、エアー抜き、圧の調整、試運転まで行います。廃液処理込料金です。作業時間1~2時間程度。 |
不凍液料金 | 17,600円 | 一軒家で9~14枚ほどのパネルであればこちらの料金に収まります。 |
不凍液交換作業料金 | 31,900円(税込) |
古い不凍液の取り出し、管内の洗浄、新しい不凍液の注入、エアー抜き、圧の調整、試運転まで行います。廃液処理込料金です。作業時間1~2時間程度。 | |
不凍液料金 | 17,600円(税込) |
一軒家で9~14枚ほどのパネルであればこちらの料金に収まります。 |
※初回のみ、出張費4,950円頂いていおります。リピート様は出張費は無料です。
※最短で即日、不凍液交換も可能です!
※接続部分が故障している場合、別途、交換費用をお見積り致します。
※パネルの長さ・厚さ・設置数によって不凍液の使用量が変わることがありますので、詳細は現地でお見積り致します。
その他の作業料金
作業名 | 料金(税込) |
点検作業 | 4,950円 |
不凍液補充作業 | 4,950円+不凍液料金(使用分) |
エア抜き作業 | 8,800円 |
不凍液を交換しないとどうなる?
不凍液は防錆効果がありますが、3~4年ほどで効果が薄くなっていきます。すると、銅管やパネルヒーターの内部がサビやすくなり、管内が詰まったり腐食した箇所に穴が空いて不凍液が漏れだすこともあります。そうなると、その部分の補修や交換が必要になります。パネルごと交換が必要な場合も出てくるので、思わぬ修理費用に繋がるでしょう。
また、不凍液は暖かいので中にある水分が蒸発して年々エアが溜まっていきます。そのそのエアがパネルの一部に溜まってしまうと不凍液が循環せず温まらなくなってしまいます。空気は軽いので2階の部屋にいくことが多く、「寝室と子供部屋のヒーターが温まらないんです!」とお電話頂くこともあります。
不凍液の交換時期はいつごろ?
防錆効果が低くなっていく3~4年に1度は、不凍液交換を推奨しています。不凍液は人間でいえば血管のようなものですので、定期的にキレイなものに変えてあげましょう!そうすることで、ボイラーや暖房設備を長持ちさせる効果も期待できます。
不凍液の圧力メーターがある場合、圧力が0近くまで下がってきていたら注意してください。


よくある質問
- Q自分でも不凍液を交換できますか?
- A
不凍液はシスターンという専用のポンプを使用して、入れ替え・清掃を行い、圧力の調整も行います。専門的な知識が必要になりますので、難しいかも知れません><
実際の不凍液交換作業の様子
- Q不凍液の代わりに水を足してもいいですか?
- A
水を足すと、水分の濃度が上がるため、十分にセントラルヒーティングのパネルが温まらない可能性があります。そして、管の腐食防止効果も薄くなるので、本体や管やパネルヒーターも傷みやすくなってしまいます。また、不凍液の不足の原因が、空気の発生なのか?どこかで液漏れしているのか?によっては、補修が必要になることもありますので、しっかりお使いいただくには一度プロの目で点検した方が安心です!
- Qパネルヒーターの一部分が温まりません!なぜですか?
- A
不凍液に混ざっている水が蒸発することで容量が減ってエアーが溜まっているいるか、錆などの不純物が管の途中で詰まっている等の可能性があります。発生した空気がパネルを通ったりすることで、チョロチョロと水の音がすることもあります。エアーはエア抜き作業で解消できます。

北海道で暖房の不具合は深刻です!冬の寒い時期になる前に準備しておきましょう。当社は水道修理はもちろん暖房も対応していますので、お気軽にご相談ください^^!
札幌の不凍液交換の事例


