本日は札幌市清田区でボイラー交換をさせていただきました。
ノーリツの据え置き型のボイラーを使っていらっしゃいましたが、画面表示で613というシステムエラーが起こっていました。お湯は出ますが、暖房が温まらない状態。これから冬!という時期には不安ですね。迅速解決しましょう!
お客様は平日はお仕事でしたので土日に訪問させていただきました!土日祝日、年中無休で当社は営業していますので、ご都合に合わせてうかがいます^^>
今回はボイラー内部の故障、年数も経っており不凍液も変え時だったため、本体も後継機交換。不凍液も新しいものに交換いたしました。




「不凍液」は交換していますか?
不凍液は使用していくと水分が蒸発して量が減ったり、錆などの不純物が混ざっていくことで、十分にパネルヒーターに回らなくなり一部分だけ温まらなかったり、温度が上がらない状態になります。防腐効果も落ちて配管や暖房器具の中がサビやすくなるので、ボイラーやヒーターの寿命を縮めることにも繋がります。
※「札幌で不凍液交換すぐ対応!費用と交換時期について」で作業内容やよくいただく質問について紹介してますので、ぜひお読みください!


2年以上使用していくと段々と黒くなります。交換目安は3~5年に1回です。そろそろかも…という方は一度、水まわり修理屋.24にご相談ください^^