こんにちは。水まわり修理屋.24です。今週は札幌・江別周辺は天気がよくありませんね…。えぞ梅雨というやつでしょうか。
さて、昨日のご依頼をご紹介いたします。
江別市見晴台で一戸建てにお住いのお客様。洗面化粧台のしたから水が漏れだしてる!とお電話を頂きました。お客様曰く排水漏れだと思うと。
早速現地に直行して状況を確認いたしました。
ふむふむ。これは排水ではなく、給水の水漏れですね。
お客様宅では洗髪シャワー水栓をお使いになっており、そのシャワーホース部分で水漏れを起こしておりました。
洗面蛇口のシャワーホースは10年前後で水漏れすることが多く、ご依頼も多々頂きます。
恐らくホースの中にらせん状に入っているパッキンのゆるみ・劣化により隙間や亀裂ができて水漏れしているかな…という所です。
中のパッキンは交換できない物なので、取り寄せでヘッドとホースの部分だけを交換するか、レバーも同じだけ古くなっているので、丸ごと交換するか…という修理方法になります。お客様にご相談し、年数も結構経っているという事で、今回は丸ごと新しい蛇口に交換させて頂きました。



お客様は蛇口を「多分15年以上は使ってた」と仰っていたので、蛇口としては十分に役割を果たしたと言っていいと思います。
昔のものは長持ちするので、お客様の中には20年・30年以上蛇口を使ってる方もいらっしゃいます。
私も蛇口のようにずっと現役で働きたいものです(笑)
札幌だけでなく、江別~岩見沢あたりも出動範囲ですので、水漏れやつまりでお困りの際はお気軽にご相談ください。水道のプロがしっかりと点検・修理致します!