こんばんは。本日はオイルサーバーの交換作業をさせていただきましたので、ご紹介いたします。
「オイルサーバー(オイルリフター)」を知らない方も多いと思います。戸建住宅ではあまり使用してる家も多くはありません。
簡単に言えば灯油のエレベーターです。2F以上に灯油ストーブがある場合など、灯油タンクの灯油は上に登っていかないので、オイルサーバーを使って吸い上げ、繋がっている暖房器具に送ります。
オイルサーバーの中では、モーターが動くことでポンプの力で灯油を引っ張り上げているので、これが壊れると灯油を上げることができず、暖房が使えなくなります。
今回のお客様宅は一軒家タイプの賃貸で2Fのボイラーに灯油が来てませんでした。
しっかりと点検したところ、オイルサーバーのモーターが故障していることが発覚。20年ほどご使用でしたので、新しいオイルサーバーに交換することになりました。



無事に2Fのボイラーにも給油され、お湯が使えるようになりました!
オイルサーバーが動かない・異音がする・匂いがする…などの異変があれば、修理するタイミングですので、似たような症状があれば、お気軽に当社までご相談ください。
24時間365日受付対応中です!WEB限定で2400円のお値引きあり!よろしくお願いいたします^^