本日は西区発寒の方から「ウォシュレットを使うと水漏れする」とご依頼頂きました。
うかがって点検すると、ウォシュレットの右のリモコン下あたりから、水がつたっていました。水漏れをたどっていくとウォシュレットの内部で水漏れしている様子。内部で故障していることが原因で漏れていました。

ウォシュレットは家電製品ですので、5~8年ほどで交換目安時期を迎えます。お客様の使用しているウォシュレットはちょうど5年前のもの。
現在はPanasonicのものをご使用になっていましたが、奥様とご主人様でご相談していただき、今回はTOTOのウォシュレットに交換することになりました。
TOTOのウォシュレットのポイントは
- 10年ほどお使いになっている方が多く、平均寿命が長い。
- 今回のように故障したときに、漏電対策としてブレーカー付きのコンセントが付いている。
という点です。お客様が使用していたPanasonicのウォシュレットにはブレーカーは付いてなかったので、万が一漏電して発火という可能性もゼロではありませんでした。
お客様が5年前にトイレ交換をしたときは、タンクと便座はTOTOでしたので、今回ウォシュレットもTOTOにすることで、色も違和感なく交換することができました!

お困りの際は、また当社までお気軽にご相談くださいね^^
トイレのお掃除豆知識
実は、ウォシュレットの下は結構尿が飛び散ってることが多いことを知っていますか?
画像で言うと、オレンジ色の部分に尿の汚れがついています。

当社は施工時に汚れをふき取って、きれいな状態でウォシュレットを交換していますのでご安心を^^
ウォシュレットの横を押すと前にスライドできますので、家のトイレも汚れをチェックしてみてください。
