ゴールデンウィークも終わり暖かい日が続くようになってきましたね。
今回ご紹介させて頂くのはこちらのトイレ。
一見何ともないように見えますが実は便器の中にチョロチョロ水が漏れていたのです。
便器の中に漏れる原因としてはタンク内部にあるボールタップの不調でしたり排水弁部の不調だったり便器の中へのチョロチョロ水漏れって意外と気が付きにくいんです。
水たまりをよーーく見てみると
あれ?かすかに動いている。
な時もありますし。
手洗い部分からいつまでも止まらない
タンクの中でいつまでも水の音がしている
今回は水道代金が上がり確認してほしいとの事でした。
お話をしていくと床が汚れてしまい自分でクッションフロア貼ったがそれも汚れてきた
トイレも随分使っているので新しくしたい。
『出来れば節水タイプで便器の中がお掃除のしやすいものがいいな』
お任せください。現行のトイレは節水(大洗浄の場合5Ⅼ)フチレスとなっているのでお掃除もしやすくなってます。
そして汚れが気になっていたというクッションフロアもトイレを外した時に張替。
貼り替え作業中
白で統一したことによりおトイレが明るい空間に。
クッションフロアにも防臭効果がある物を使用。
『また何かあったら指名してもいいの?』
もちろんです。
基本的には一番最初に担当させて頂いたスタッフが担当者になりますのでお気軽にお電話を